preloader

0120-961-938

support@skylanternassociation.com

What ABOUT "skylantern" is?

スカイランタンとは

 諸外国では「フライングランタン」などと呼ばれています。夜空に輝くこのランタンは、東アジアの熱気球がその源流と云われています。その視認性から通信手段として使用されていましたが、その幻想的な美麗さから、節句や儀式、無病息災等を祈るための用具しても広まっていきました。  日本スカイランタン協会®は[スカイランタン®]の商標を取得しております。  夜空に輝くこのスカイランタン®を用いて本体に文字やイラストを描いたり、また音楽やカウントダウンとともに空に打ち上げる催事を行っております。

 『スカイランタン®』や『卒業スカイランタン®』等を含め®マークのあるものはすべて日本スカイランタン協会を主催する株式会社エクスプラウドの登録商標です。  『スカイランタン®』等は当協会の許諾なく使用することはできません。 不正利用の疑義のあるイベント、不正使用のある商品を発見した方は日本スカイランタン協会® Webサイトの情報提供フォームからご連絡ください。 ※匿名投稿が可能で画像や写真の投稿も可能です

 なお、2023年1月現在、当協会が協力した催事以外に使用許可を行った催事はございません。  今後、断固たる措置(刑事告発や損害賠償請求)を行ってまいります。 引き続き皆様の情報ご提供をお待ちしております。

The Best Experience and Solution

Latest News & Event

最新のお知らせ

イベント情報、チケット販売等の最新ニュースはInstagramをフォローしてください!

Something is wrong.
Instagram token error.

skylanternassociation

Follow
Load More

Blog

公式ブログ

日本スカイランタン協会公式ブログ

PHOTO BOX

ギャラリー

Youtube

動画

Dazzling​ Experience like never before

最高の体験を

従前のように熱気球として空に飛ばす方法では、火災や事故等の危険、環境汚染に繋がります。
わたしたち日本スカイランタン協会®は、火の代替としてLED電球、熱揚力の代替としてヘリウムガスを採用しています。
一部のスカイランタンを販売する業者で自然分解できる「環境にやさしい紙を使用している」からと謳って「エコ」には繋がりません。電池やLEDは無害ではありません。
わたしたち日本スカイランタン協会®では、スカイランタンに糸を付けて回収を無理なく行っています。
このスカイランタン®活動を通じて、「楽しみ」や「思い出づくり」を共有することはもちろん、環境に対する配慮やリサイクルの大切さについて、参加あるいはご覧頂いた頂いた方の認識をより深めていただけるように努めます。
これはサステナブル・SDGsの考え方にも賛意を示すものです。

Experience and Intellectual Property Rights

たくさんの経験と知的財産権

So what can we do?

What we do

日本スカイランタン協会®のサポート・サービスの内容です。

スカイランタン催事開催

知的財産権の使用許可

スカイランタン販売

風船の販売

風船クロージャーの販売

ボタン電池の販売

LED販売

ヘリウムガスの販売

ガス注入器の販売

プロモーション

チラシ等のデザイン

セッティング品の販売

イベントの企画/運営

開催場所との交渉

結婚式等への出張

催事の後方支援

スタッフの派遣

代理店の募集

INTRO VIDEO

日本スカイランタン協会®
-紹介とイメージ​-

たくさんの願い、たくさんの思い、伝えきれない感謝、思いを込めて空に浮かべましょう!

より多くの方にスカイランタン®を認知して頂き、手軽に楽しめて、より身近な催し・イベントとなるようにすべての発展に寄与します。 また日本スカイランタン協会®はスカイランタン®の普及や宣伝、取り扱いや安全性の向上他に充当して参ります。 ※活動内容や寄付内容については随時本Webサイトにアップロードを行って参ります。

Trademark -商標権-

知的財産権を多数保有をしているのも日本スカイランタン協会®の強みです!

イベントを行うにあたって知的財産権の侵害はあってはなりません。特に自治体や商工会議所が関係する催事には細部の確認必須です。
わたくしども日本スカイランタン協会®を主催する株式会社エクスプラウドは「スカイランタン®催事」に関する知的財産権を多数保有しています。

FAQ

よくあるお問合せとその回答

スカイランタン®の催事を開催したいので、大まかな流れが知りたいです。
1.メールフォームから諸条件を入力し問い合わせをする。
2.諸条件や内容、知的財産権の使用の有無を確認。
3.契約書の締結。
4.イベントの履行。

という流れです。
規模や地域、季節によりサポートが難しい場合があります。
価格はどうなっていますか?
営利/非営利、規模の大小により大きく異なります。 ただし、ECサイトで個別に購入するよりもちろん安価な価格で提供をさせていただいております。 なお、日本スカイランタン協会®の指定する「スカイランタン®のセットアップ済み製品」もございますので是非ご相談ください。
日本スカイランタン協会®の催事にキッチンカーや露天を出店したいです。どうすればいいですか?
出店者募集および要請については催事毎にSNS等(主にInstagram)で発信しております。
大まかな流れは以下のとおりです。

1.メールフォームからキッチンカーやメニューの写真、開催する各都道府県の保健所からの営業許可等をアップロードします。
2.応募多数の場合は抽選となる場合がございます。
3.契約書を締結し出店となります。
日本スカイランタン協会への働き方は自由です

知的財産権のあらまし

日本スカイランタン協会の知的財産や登録商標について

そもそも商標ってなんですか?
商標とは、自社の取り扱う商品やサービスを他社の商品や役務と区別するために使用するマークです。
文字、図形、記号、立体的形状やそれらの結合から成ります。
少し違うぐらいなら使っていいのですか?
大きく分けて
1.外観
2.称呼
3.観念
の3つの全部または一部が同一または類似していると商標に抵触します。
程度によりますが例えば「少し違う」程度の場合は、商標法違反となる可能性があります。
スカイランタン®の商標権の範囲は?
スカイランタン®の指定商品、指定役務の範囲は
[電球類及び照明用器具,LED照明用器具,クリスマスツリー用電気式ランプ,ろうそく式ランタン,電気式ランタン,LED式ランタン,祭りの飾り用飾りランプ,祭りの飾り用ひも状のライト,あんどん,ちょうちん]
商業又は広告のための商品の販売に関するイベントの企画・運営又は開催,広告,商品の販売に関する情報の提供,建築物における来訪者の受付及び案内,広告用具の貸与,広告場所の貸与及びそれに関する情報の提供]
等になります。
なお類似または同一範囲に権利は及びます。
勝手に「スカイランタン®」を使っていいの?
上記権利の及ぶ範囲(類似含む)で、商標権の無断使用等を行った場合は商標権の侵害となります。
なお商標権の侵害は「非親告罪」のため例えば「知らずに使用した」・「悪意はなかった」場合でもその罪状を免れません。 民事・刑事ともに罪に問われます。
悪質な場合は逮捕され、またその期間や規模によって莫大な賠償金を請求される場合があります。
勝手に商標使っているのを発見したらどうすればいいの?
是非、「知的財産権侵害の情報提供フォーム」​から情報提供お願いします。
またわたくしどもは定期的にスカイランタン等のキーワードにかかわる、インターネットの情報・催事の情報・あるいはSNS等の情報を逐次サーバーに保管および保全をしております。
悪質な場合、あるいは蓄積され証拠が固まった場合は速やかに警察への届け出と、損害賠償請求に向けた告訴を行います。
商標権の侵害は非親告罪です。逮捕勾留、あるいは損害賠償等で告訴されます。
商標に違反すると民事と刑事、双方から罪に問われます。

情報提供フォーム

※情報提供頂いた方にお礼や報酬等は一切ございません。
※匿名の情報提供も可能です。

    お名前(必須)

    参考となるURL(必須)

    侵害の内容(必須)

    提供できるチラシや広告他のファイル ※5MB以下





    GET ACTION

    日本スカイランタン協会®へ連絡する

    お気軽にお問合せ下さい!

    催事についてご不明な点等がございましたらInstagramでのお問合せが一番はやく正確にご案内が可能です!
    お電話やメールですとご返事に数日頂くこともございます。
    業務軽減のため、是非Instagramをご覧下さい!