日本スカイランタン協会®

  • イベントを開催したい方へ
  • 作り方・動画
  • よくある質問
  • イベント一覧
  • 知的財産権について
  • お問い合わせ
参加希望の方イベント情報をチェック
開催希望の方友だち追加でお問い合わせ
  • TOP
  • イベント一覧
2024年12月9日
News

2024年12月14日(土)鳴門市ドイツ館前広場にて、「スカイランタンX’masマルシェ」(主催:あろまぷらす)が開催されます🎊✨

日本スカイランタン協会®です!😊 2024年12月14日(土)-12月15日(日)、岐阜県各務原市の学びの森にて学びの森のクリスマス Noël (ノエル)(主催:オドルキカク株式会社)が開催されます✨ 14日(土)の夜18:00からはスカイランタン®が幻想的に打ち上げられます❗ クリスマスの夜空に輝くランタンをぜひお楽しみください🌟 Noelならではの夜の遊び✨音楽とイルミネーションが織りなす特別な空間を満喫できる「ヨアソビ」や、子どもも大人も楽しめるスノードーム作りやクリスマスリース作りのワークショップ🎄 キッチンカーとマルシェでは、クリスマス限定メニューやグッズが盛りだくさん🍴 光のラクガキや15日(日)13:00からはMASHによるクリスマスコンサート、ソリ滑りや巨大だるま落としで子どもたちの笑顔が広がる楽しいエリア「ノアソビ」など盛りだくさんです✨ チラシを持参された方には各日先着200名様にサンタの帽子プレゼントも🎅 🎅ご家族やご友人と一緒に特別なクリスマスの思い出を作りませんか?✨ 美しい夜空のもと、大切な人と心温まる時間を過ごすことができます🎄✨🎶 [詳細・お問い合わせ先] Noel運営事務局 📞090-157-4176 🌐公式Instagram:@odol_christmas
2024年12月4日
News

2024年12月14日(土)-12月15日(日)、岐阜県各務原市の学びの森にて学びの森のクリスマス Noël (ノエル)(主催:オドルキカク株式会社)が開催されます✨

2024年12月4日
News

江南市制70周年記念イベント「フユゾラノツドイ。」が2024年12月7日(土)に愛知県江南市のすいとぴあ江南で開催されます🎉🎄✨

日本スカイランタン協会®です!😊 2024年12月7日(土)-8日(日)、山梨県笛吹市の笛吹川フルーツ公園にて「フルーツ公園でメリークリスマス!」(主催:フルーツ公園)が開催されます🎄✨ 7日(土)夜には、スカイランタン®が100基夜空を彩ります!幻想的な光景をぜひお楽しみください❗❗ キッズが楽しめる「キッズワークワクパーク」やステージショー、ビンゴ大会をはじめ、リースやツリーを作れるワークショップ、さらに公園の木に登る体験「ツリークライミング®」など、多彩なプログラムが目白押しです🎅🌟 キッチンカーも充実しており、家族や友人と一緒に楽しめる特別な時間をお過ごしいただけます🍕🍔✨ 大切な人と美しい夜空の下で、スカイランタン®を飛ばして素敵な思い出を作りませんか?✨👨‍👩‍👦‍👦きらめくランタンの光とともに、心温まるひとときをお楽しみください🌙🎇 [詳細・お問い合わせ先] 笛吹川フルーツ公園管理事務所 ☎0553-23-41013 ✉️info@fuefukigawafp.co.jp 🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟 [当日のスカイランタン®スケジュール] 2024年12月7日(土) 16:30 スカイランタン®受付開始(受付場所:くだもの広場ステージ) 17:00 スカイランタン®開催(開催場所:入口広場下段) 日本スカイランタン協会®は今回のスカイランタン®打上げに協力しています🌙
2024年11月28日
News

2024年12月7日(土)-8日(日)、山梨県笛吹市の笛吹川フルーツ公園にて「フルーツ公園でメリークリスマス!」(主催:フルーツ公園)が開催されます🎄✨

日本スカイランタン協会®です!😊 2024年12月14日(土)、沖縄県与那国町のDiDi与那国交流館にて「たいわんフェア in 与那国島」(主催:(一社)与那国町観光協会 地域おこし協力隊)が開催されます🎊 台湾のお正月を彩る天燈上げを再現したスカイランタン®が夜空を飾ります✨ 幻想的なランタンの灯りが、与那国島の美しい夜空に浮かび上がる瞬間をぜひご覧ください❗ 台湾の美味しいグルメ(鶏肉飯、サツマイモ揚げ団子、ごままん)、お菓子(台湾パフ、エッグロール)そして雑貨(故宮博物院の限定品や台湾風アイテム)が数量限定で販売されます🍜✨ また、台湾華語の学生たちによる特別パフォーマンスも予定されています🎤🎶 大切な人と美しい夜空の下で、思い出に残るひとときを過ごしませんか?👨‍👩‍👧‍👦✨ スカイランタン®を見上げながら願いを込める時間は、心温まる特別な瞬間になることでしょう🌟🌙💫 [詳細・お問い合わせ先] (一社)与那国町観光協会 ☎0980-87-2402 公式Instagram:@yonakan11105
2024年11月28日
News

2024年12月14日(土)、沖縄県与那国町のDiDi与那国交流館にて「たいわんフェア in 与那国島」(主催:(一社)与那国町観光協会 地域おこし協力隊)が開催されます🎊

日本スカイランタン協会®です!😊 2024年12月7日(土)埼玉県上尾市 イオンモール上尾にて「AGEO PARK スカイランタン®ワークショップ&点灯式」(主催:イオンモール上尾)が開催されます🎊 当日はスカイランタン®の制作体験と幻想的な点灯式を楽しむことができます。 17時30分からの点灯式では、AGEO PARKを美しく彩るスカイランタン®が120基浮かび上がります❗❗ 🎨【願いを書き込むワークショップ】 スカイランタン®に願い事やメッセージを自由に書き込めるワークショップが開催されます✨ 参加受付:13:00~15:30(最終受付) 完成したスカイランタン®は17:00までお預かりし、点灯式で使用します。 🌌【みんなで夜空に浮かべよう】 17:00に集合し、点灯式では参加者全員でカウントダウンを行い、幻想的な夜空にスカイランタン®を浮かべます。点灯式後はスカイランタン®をお持ち帰りいただけます🎈 💡このイベントは、ご家族やご友人と一緒に思い出を作る素晴らしい機会です👨‍👩‍👧‍👦。 大切な人と心温まるひとときをお過ごしください🌟✨ [詳細・お問い合わせ先] イオンモール上尾 事務所 ☎048-770-1520
2024年11月27日
News

2024年12月7日(土)埼玉県上尾市 イオンモール上尾にて「AGEO PARK スカイランタン®ワークショップ&点灯式」(主催:イオンモール上尾)が開催されます🎊

2024年11月27日
News

2024年12月7日(土)北海道帯広市のおびひろ広小路商店街で、「広小路Xmasマーケット~願いを込めてみんなでスカイランタン®を夜空へ放とう~」(主催:十勝日台親善協会(帯広商工会議所内))が開催されます🎉✨

2024年11月25日
News

2024年12月8日(日)鹿児島県東串良町 円山公園管理センター「天空燈 Fantasy Night~Xmas Sky Symphony~」(主催:東串良町地域プロジェクトマネージャー・東串良町青年団)が開催されます🎊✨

日本スカイランタン協会®です!😊 2024年11月16日(土)-2025年1月13日(月・祝)、福島県南相馬市小高区で「あかりのファンタジーイルミネーション in おだか2024」(主催:小高観光協会)が開催されます🎊 12月7日(土)夜には「スカイランタン®」の幻想的な打上げが行われます❗ 星が輝く美しい夜、東町児童公園で50組限定のスカイランタン®が空を彩ります✨ぜひお越しください❗❗ このイベントでは、小高交流センターで集合し、東町児童公園でのスカイランタン®打上げが予定されています🎇 50組限定ですので申込みフォームにてお早めにお申し込みください🌟 さらに会場では幻想的なイルミネーションが点灯し、家族や友人と特別な夜を過ごす絶好の機会です🎄 大切な人と想いを込めてあかりを灯しましょう✨ 夜空に輝くランタンとイルミネーションが織りなす素晴らしい光景の中、心温まるひとときをお楽しみください🌌 特別な日を彩る美しい光景をぜひ体験してください😊✨ [詳細・お問い合わせ先] 小高観光協会 ☎ 0244-44-6014
2024年11月25日
News

2024年11月16日(土)-2025年1月13日(月・祝)、福島県南相馬市小高区で「あかりのファンタジーイルミネーション in おだか2024」(主催:小高観光協会)が開催されます🎊

日本スカイランタン協会®です!😊 2024年12月7日(土)-8日(日)福井県福井市のセーレン・ドリームアリーナで、「りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 SEASON 第11節」が開催されます🎉 この二日間にわたるイベントのテーマは「Fight For Fukui」で、バンビシャス奈良との熱戦が展開されます✨ 試合後のセレモニー「Believe in the SKY」では、選手と共にコート内でブルーのスカイランタン®を掲げ、美しい空間演出をお楽しみいただきます。 未来への願いをスカイランタンに乗せて、共に希望を高く掲げましょう🌌 ( ⚠本催事への観覧は観戦チケットをお持ちの方のみとなります。ご留意ください。 ) 🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟 詳細・お問い合わせ: 公式ホームページ: https://www.fukuiblowinds.com/news/detail/id=47730
2024年11月22日
News

2024年12月7日(土)-8日(日)福井県福井市のセーレン・ドリームアリーナで、「りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 SEASON 第11節」が開催されます🎉

1 … 16 17 18 … 57

Category

  • News
  • アップデート
  • イベント

Tag

  • スカイランタン
  • 日本スカイランタン協会
  • イベント
  • 催事
  • 2024年
  • 2025年
  • 8月
  • 愛知
  • 岐阜
  • 10月
  • 愛知県
  • 9月
  • 7月
  • 11月
  • 一宮市
  • 千葉県
  • 名古屋イベント
  • 石刀神社
  • 一宮
  • 2月
  • 愛知イベント
  • 名古屋
  • 千葉
  • 岐阜イベント
  • 稲沢
  • aichi
  • 催事情報
  • 12月
  • 岐阜県
  • 3月
  • CHIBA
  • 岐阜市
  • 北海道
  • キッチンカー
  • 天灯
  • 夜祭
  • JPSLA
  • ゴールデンウイーク
  • 8月催事
  • 花火
  • 長野県
  • 茨城県
  • 茨城
  • 神社
  • 新潟県
日本スカイランタン協会®
  • Instagram
  • X(旧Twitter)
  • LINE
  • YouTube
  • ホーム
  • イベントを開催したい方へ
  • 作り方・動画
  • よくある質問
  • イベント一覧
  • 知的財産権について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 参加に関するご注意事項
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 知的財産権保護製品の
    限定的使用に関する許諾契約
  • 各種サービスの利用契約
    および規約他について
参加希望の方はこちら
開催希望の方はこちら
© 2025 日本スカイランタン協会
知的財産権の侵害にご注意ください

平素より日本スカイランタン協会®のサービスならびに登録商標「スカイランタン®」をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。

当協会の「スカイランタン®」は従前の旧型熱気球式ランタン/旧型浮遊式LEDランタンから完全に脱却し、スタッフの作業性を革新的に向上させ、だれでもかんたんに安全に作成することができるようになりました、また、より美しく明るい光量を得るためにデザインされています。
当協会の「スカイランタン®」は特許権や意匠権、商標権を取得したオリジナルの製品です。

これまでに日本全国で多くのイベントやそのサポートを行い、多くのメディア様にも取り上げられ、「スカイランタン®」は、お陰様で多くの自治体様、学校様、イベント主催者様等に採用を頂いております。これもひとえに協会員の皆様のご支援と、各地でのイベント参加者様のご声援の賜物であり心より御礼申し上げます。

このような状況下で、2023年頃から、当協会のスカイランタン®の知的財産権を無視し、無断で酷似した商品を販売したり、サービスを展開している業者があるとの通報を多数受けております。当協会にてこれらを調査しましたところ「スカイランタン®」酷似していることが判明しました。

たくさんの方から、該当の商品およびサービスは「日本スカイランタン協会®の許諾を得た製品であるのか」や「日本スカイランタン協会®と業務提携等を行っているのか」等のお問合せを頂いておりますが、当協会と当該催事業者/販売業者とは一切関係はございません。

酷似製品を利用した場合は、知的財産権の侵害および損害賠償責任を問われる場合がございますのでご注意ください。
またもしも、酷似製品を提供している最事業者/販売業者を発見しましたらぜひ通報フォームから匿名にてお知らせくださいますと大変幸いです。

日本スカイランタン協会®は「スカイランタン®」催事に関わる全ての方の作業負荷の軽減と、ご参加/ご観覧の皆様に「スカイランタン®」より美しく感じていただくための製品改善に努め、新たな開発を行って参ります。

引き続きご支援くださいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

2024年3月
日本スカイランタン協会®/株式会社エクスプラウド

知的財産権の侵害にご注意ください

平素より日本スカイランタン協会®のサービスならびに登録商標「スカイランタン®」をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。

当協会の「スカイランタン®」は従前の旧型熱気球式ランタン/旧型浮遊式LEDランタンから完全に脱却し、スタッフの作業性を革新的に向上させ、だれでもかんたんに安全に作成することができるようになりました、また、より美しく明るい光量を得るためにデザインされています。
当協会の「スカイランタン®」は特許権や意匠権、商標権を取得したオリジナルの製品です。

これまでに日本全国で多くのイベントやそのサポートを行い、多くのメディア様にも取り上げられ、「スカイランタン®」は、お陰様で多くの自治体様、学校様、イベント主催者様等に採用を頂いております。これもひとえに協会員の皆様のご支援と、各地でのイベント参加者様のご声援の賜物であり心より御礼申し上げます。

このような状況下で、2023年頃から、当協会のスカイランタン®の知的財産権を無視し、無断で酷似した商品を販売したり、サービスを展開している業者があるとの通報を多数受けております。当協会にてこれらを調査しましたところ「スカイランタン®」酷似していることが判明しました。

たくさんの方から、該当の商品およびサービスは「日本スカイランタン協会®の許諾を得た製品であるのか」や「日本スカイランタン協会®と業務提携等を行っているのか」等のお問合せを頂いておりますが、当協会と当該催事業者/販売業者とは一切関係はございません。

酷似製品を利用した場合は、知的財産権の侵害および損害賠償責任を問われる場合がございますのでご注意ください。
またもしも、酷似製品を提供している最事業者/販売業者を発見しましたらぜひ通報フォームから匿名にてお知らせくださいますと大変幸いです。

日本スカイランタン協会®は「スカイランタン®」催事に関わる全ての方の作業負荷の軽減と、ご参加/ご観覧の皆様に「スカイランタン®」より美しく感じていただくための製品改善に努め、新たな開発を行って参ります。

引き続きご支援くださいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

2024年3月
日本スカイランタン協会®/株式会社エクスプラウド