日本スカイランタン協会®

  • イベントを開催したい方へ
  • 作り方・動画
  • よくある質問
  • イベント一覧
  • 知的財産権について
  • お問い合わせ
参加希望の方イベント情報をチェック
開催希望の方友だち追加でお問い合わせ
  • TOP
  • イベント一覧
2025年6月17日
News

2025年7月5日(土)-6日(日) 茨城県水戸市 千波湖ふれあい広場 「千波湖スカイランタンナイト2025」(主催:茨城県スカイランタンフェスティバル実行委員会)が開催されます🎊

2025年6月17日
News

2025年6月20日(金)-21日(土)大阪府松原市 阪南大学「まつばら次世代キャンパス」(主催:松原市)が開催されます🎊

2025年6月17日
News

2025年7月4日(金)-7日(月)東京都武蔵野市 吉祥寺エクセルホテル東急「【4日間限定】願いをSORAE 七夕☆ランタンナイト」(主催:吉祥寺エクセルホテル東急)が開催されます🎊

2025年6月12日
News

2025年7月20日(日)山形県山形市 鈴川公園中央広場「愛宕神社創建400年記念 スカイランタンと雅楽の夕べ」(主催:愛宕神社)が開催されます🎊

2025年6月1日
News

弊社の所有する一部の知的財産権に関するお知らせ

2025年5月27日
News

2025年7月13日(日)岡山県倉敷市 鷲羽山第二展望台 鷲羽山レストハウス前にて、「Kojima スカイランタン〜輝く未来に向けて〜」(主催:一般社団法人 児島青年会議所)が開催されます🎉

日本スカイランタン協会®です!😊 2025年6月29日(土)石川県金沢市 金沢港クルーズターミナルにて「フライングシュミコレ 夏祭り 能登に想いを馳せて」(主催:ROAD TO NOTOランタン実行委員会)が開催されます🎊 観覧は無料ですのでご近隣の方は是非ご来場下さいね❗❗ 金沢港クルーズターミナルの1Fを舞台に、世界のカブトムシ・クワガタ販売、懐かしい縁日、100店舗以上のマルシェ、SNSで話題の高校生が作った能登のお土産「ミルクとしお」の販売、そして迫力あるステージパフォーマンスが目白押し🎉 ダンスやジャグリング、ヨガなど多彩な出演者が夏の一日を彩ります✨ ご家族やご友人と一緒に👨‍👩‍👧‍👦✨ キラキラの笑顔と想い出があふれる夏の日に🌈 大切な人と、特別な時間を美しい光とともに楽しみませんか?💫🕊 [詳細・お問い合わせ先] ROAD TO NOTOランタン実行委員会 公式サイト:https://sites.google.com/view/road-to-noto/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
2025年5月19日
News

2025年6月29日(土)石川県金沢市 金沢港クルーズターミナルにて「フライングシュミコレ 夏祭り 能登に想いを馳せて」(主催:ROAD TO NOTOランタン実行委員会)が開催されます🎊

日本スカイランタン協会®です!😊 2025年6月28日(土)山形県西川町 旧入間小学校グラウンドにて「入間 蛍の里づくり ホタル観賞コースオープンイベント」(主催:入間公民館)が開催されます🎊 28日(土)夜、星がきらめく頃にはスカイランタンの打上げが行われます❗ ランタンにはそれぞれ願い事が書き込まれ、幻想的な光が一斉に夜空に舞い上がります。イベントではホタル観賞会も同時開催。入間地区ならではの自然と光の共演が楽しめます。 家族で願いを込めて灯すランタン✨大切な人と手を取り合って見るホタルの光に、心がほっこりするひとときを過ごしませんか?💫👨‍👩‍👧‍👦🌌🌟 [詳細・お問い合わせ先] 入間公民館 募集要項 募集対象: 西川町の保育園児と小学生とその 保護者 (中学生含む) 1組2~4名 で、旧入間小まで車移動可能な方。 応募方法: メールか葉書で、必要事項を記入しお送り下さい。 締切 6月15日必着 ①お子様のお名前 ②保護者のお名前と電話番号 ③保護者の住所・メールアドレス ※応募者多数の場合は抽選となり、当選者には20日頃まで、葉書の参加券をお送りします。 🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
2025年5月19日
News

2025年6月28日(土)山形県西川町 旧入間小学校グラウンドにて「入間 蛍の里づくり ホタル観賞コースオープンイベント」(主催:入間公民館)が開催されます🎊

日本スカイランタン協会®です!😊 2025年6月28日(土)千葉県長生郡長柄町のリソルの森にて「ホタルとランタンの夕べ~Hotaru with Lantern Night~」(主催:リソルの森)が開催されます🎊 夜、初夏の静けさに包まれた夜空がやさしく染まる頃、スカイランタン100基の打上げが行われます❗ このイベントは、野生ホタルの命を守り続ける誓いとともに、幻想的なホタルの舞とランタンの光が交差する特別な夜。 会場ではチェロとピアノの生演奏が響き渡り、マーケットも開催されます☺️ ランタンには願いやイラストを描いて参加することができ、イベント後にはホタル観賞ナイトツアーも実施されます。 静寂と輝きが織りなす、自然と一体となる贅沢なひとときをお楽しみください。 ご家族やご友人と一緒に、✨大切な人と過ごす特別な夜✨ ホタルの光とランタンが織りなす、キラキラと幸せな思い出をお届けします🌿🎶🎆 [詳細・お問い合わせ先] リソルの森 ☎ 0475-35-3333 https://www.resol-no-mori.com/
2025年5月16日
News

2025年6月28日(土)千葉県長生郡長柄町のリソルの森にて「ホタルとランタンの夕べ~Hotaru with Lantern Night~」(主催:リソルの森)が開催されます🎊

2025年5月16日
News

2025年7月7日(月)岐阜県海津市 長良川サービスセンターにて「水辺で乾杯&スカイランタン」(主催:海津市)が開催されます🎊

1 … 7 8 9 … 57

Category

  • News
  • アップデート
  • イベント

Tag

  • スカイランタン
  • 日本スカイランタン協会
  • イベント
  • 催事
  • 2024年
  • 2025年
  • 8月
  • 愛知
  • 岐阜
  • 10月
  • 愛知県
  • 9月
  • 7月
  • 11月
  • 一宮市
  • 千葉県
  • 名古屋イベント
  • 石刀神社
  • 一宮
  • 2月
  • 愛知イベント
  • 名古屋
  • 千葉
  • 岐阜イベント
  • 稲沢
  • aichi
  • 催事情報
  • 12月
  • 岐阜県
  • 3月
  • CHIBA
  • 岐阜市
  • 北海道
  • キッチンカー
  • 天灯
  • 夜祭
  • JPSLA
  • ゴールデンウイーク
  • 8月催事
  • 花火
  • 長野県
  • 神社
  • 新潟県
  • GIFU
  • 茨城県
日本スカイランタン協会®
  • Instagram
  • X(旧Twitter)
  • LINE
  • YouTube
  • ホーム
  • イベントを開催したい方へ
  • 作り方・動画
  • よくある質問
  • イベント一覧
  • 知的財産権について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 参加に関するご注意事項
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 知的財産権保護製品の
    限定的使用に関する許諾契約
  • 各種サービスの利用契約
    および規約他について
参加希望の方はこちら
開催希望の方はこちら
© 2025 日本スカイランタン協会
知的財産権の侵害にご注意ください

平素より日本スカイランタン協会®のサービスならびに登録商標「スカイランタン®」をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。

当協会の「スカイランタン®」は従前の旧型熱気球式ランタン/旧型浮遊式LEDランタンから完全に脱却し、スタッフの作業性を革新的に向上させ、だれでもかんたんに安全に作成することができるようになりました、また、より美しく明るい光量を得るためにデザインされています。
当協会の「スカイランタン®」は特許権や意匠権、商標権を取得したオリジナルの製品です。

これまでに日本全国で多くのイベントやそのサポートを行い、多くのメディア様にも取り上げられ、「スカイランタン®」は、お陰様で多くの自治体様、学校様、イベント主催者様等に採用を頂いております。これもひとえに協会員の皆様のご支援と、各地でのイベント参加者様のご声援の賜物であり心より御礼申し上げます。

このような状況下で、2023年頃から、当協会のスカイランタン®の知的財産権を無視し、無断で酷似した商品を販売したり、サービスを展開している業者があるとの通報を多数受けております。当協会にてこれらを調査しましたところ「スカイランタン®」酷似していることが判明しました。

たくさんの方から、該当の商品およびサービスは「日本スカイランタン協会®の許諾を得た製品であるのか」や「日本スカイランタン協会®と業務提携等を行っているのか」等のお問合せを頂いておりますが、当協会と当該催事業者/販売業者とは一切関係はございません。

酷似製品を利用した場合は、知的財産権の侵害および損害賠償責任を問われる場合がございますのでご注意ください。
またもしも、酷似製品を提供している最事業者/販売業者を発見しましたらぜひ通報フォームから匿名にてお知らせくださいますと大変幸いです。

日本スカイランタン協会®は「スカイランタン®」催事に関わる全ての方の作業負荷の軽減と、ご参加/ご観覧の皆様に「スカイランタン®」より美しく感じていただくための製品改善に努め、新たな開発を行って参ります。

引き続きご支援くださいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

2024年3月
日本スカイランタン協会®/株式会社エクスプラウド

知的財産権の侵害にご注意ください

平素より日本スカイランタン協会®のサービスならびに登録商標「スカイランタン®」をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。

当協会の「スカイランタン®」は従前の旧型熱気球式ランタン/旧型浮遊式LEDランタンから完全に脱却し、スタッフの作業性を革新的に向上させ、だれでもかんたんに安全に作成することができるようになりました、また、より美しく明るい光量を得るためにデザインされています。
当協会の「スカイランタン®」は特許権や意匠権、商標権を取得したオリジナルの製品です。

これまでに日本全国で多くのイベントやそのサポートを行い、多くのメディア様にも取り上げられ、「スカイランタン®」は、お陰様で多くの自治体様、学校様、イベント主催者様等に採用を頂いております。これもひとえに協会員の皆様のご支援と、各地でのイベント参加者様のご声援の賜物であり心より御礼申し上げます。

このような状況下で、2023年頃から、当協会のスカイランタン®の知的財産権を無視し、無断で酷似した商品を販売したり、サービスを展開している業者があるとの通報を多数受けております。当協会にてこれらを調査しましたところ「スカイランタン®」酷似していることが判明しました。

たくさんの方から、該当の商品およびサービスは「日本スカイランタン協会®の許諾を得た製品であるのか」や「日本スカイランタン協会®と業務提携等を行っているのか」等のお問合せを頂いておりますが、当協会と当該催事業者/販売業者とは一切関係はございません。

酷似製品を利用した場合は、知的財産権の侵害および損害賠償責任を問われる場合がございますのでご注意ください。
またもしも、酷似製品を提供している最事業者/販売業者を発見しましたらぜひ通報フォームから匿名にてお知らせくださいますと大変幸いです。

日本スカイランタン協会®は「スカイランタン®」催事に関わる全ての方の作業負荷の軽減と、ご参加/ご観覧の皆様に「スカイランタン®」より美しく感じていただくための製品改善に努め、新たな開発を行って参ります。

引き続きご支援くださいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

2024年3月
日本スカイランタン協会®/株式会社エクスプラウド