日本スカイランタン協会®

  • イベントを開催したい方へ
  • 作り方・動画
  • よくある質問
  • イベント一覧
  • 知的財産権について
  • お問い合わせ
参加希望の方イベント情報をチェック
開催希望の方友だち追加でお問い合わせ
  • TOP
  • イベント一覧
  • 新潟県
2024年8月4日(日)新潟県新潟市万代島多目的広場 大かまで「新潟スカイランタン®フェスティバル」(主催:株式会社SHIP)が開催されます🎊。当日は、「新潟甚句・佐渡おけさ」の踊り方講座が19:50から開始され スカイランタン®の打上げが20:30に行われます❗❗ 新潟まつりに向けての想いをスカイランタン®に託し、地元の活性化を図るこのイベントでは、LILYMARRY Productionのメンバーが子供たちに向けた楽しいダンスレッスンも提供します。 スカイランタン®に願いを込めながら、家族や友人と素敵な夜を過ごしましょう✨✨✨。 チケットをご購入いただいた方のみご観覧いただけます。 一般観覧不可の催事です。
2024年8月2日
News

2024年8月4日(日)新潟県新潟市万代島多目的広場 大かまで「新潟スカイランタン®フェスティバル」(主催:株式会社SHIP)が開催されます🎊

2024年7月12日
News

2024年7月13日(土)新潟県三条市で「メモリアルキャンドル&ミズベリング三条フェス」(主催:ミズベリング三条)が開催されます🎊

日本スカイランタン協会®です!😊 2024年6月1日(土)-2日(日)新潟県上越市で「第38回 大潟かっぱ祭り」(主催:大潟かっぱ祭り実行委員会)が開催されます🎊6月1日(土)夜にはスカイランタン®の80基の打上げが行われます❗
2024年5月16日
News

2024年6月1日(土)-2日(日)新潟県上越市で「第38回 大潟かっぱ祭り」(主催:大潟かっぱ祭り実行委員会)が開催されます!

日本スカイランタン協会®です!😊 2024年3月9日(土)、新潟県南魚沼市の三国街道 塩沢宿 牧之通りで、「第2回 雪国らんたん〜ふるさとに光を灯す日〜」(主催:一般社団法人雪国青年会議所)が開催されます🌟✨
2024年3月7日
News

2024年3月9日(土)、新潟県南魚沼市の三国街道 塩沢宿 牧之通りで、「第2回 雪国らんたん〜ふるさとに光を灯す日〜」(主催:一般社団法人雪国青年会議所)が開催されます

日本スカイランタン協会®です!😊 2024年2月24日(土)-25日(日)、新潟県柏崎市高柳町の高柳じょんのび村、こども自然王国で「第34回高柳雪まつり~YOU・悠・遊」(主催:高柳雪まつり実行委員会)が開催されます🎉。24日の夜には、スカイランタン®の打ち上げを行います❗❗❗ 観覧は無料なので、地元の方々や訪問者の皆様はぜひご参加ください❗❗ On February 24-25, 2024, the "34th Takayanagi Snow Festival - YOU・悠・遊" will be held at Takayanagi Jonnobivillage and Children's Nature Kingdom in Kashiwazaki City, Niigata Prefecture, organized by the Takayanagi Snow Festival Executive Committee. Join us on the evening of February 24 for the launch of Sky Lanterns®. Attendance is free, so we welcome locals and visitors to experience this enchanting event.
2024年2月21日
News

2024年2月24日(土)-25日(日)、新潟県柏崎市高柳町の高柳じょんのび村、こども自然王国で「第34回高柳雪まつり~YOU・悠・遊」(主催:高柳雪まつり実行委員会)が開催されます

日本スカイランタン協会®です!😊 2024年2月11日(日・祝)-12日(月・祝)、新潟県燕市の「ネクストジェネレーションタウン」にて、バレンタインイベント「スカイランタン®ナイト」が開催されます🎉 この2日間、施設内のショップではバレンタイン特別メニューを販売し、参加型のスカイランタン®打ち上げイベントを展開。 また、バルーンアート、マジックショー、弾き語りなど、楽しいステージパフォーマンスも予定されています。スカイランタン®ナイトは事前予約が必要で、当日券は販売されません。素敵なバレンタインの夜を、スカイランタン®とともに過ごしましょう✨ [詳細・お問い合わせ先] 株式会社 SHIP https://ship-n.com/
2024年2月9日
News

2024年2月11日(日・祝)-12日(月・祝)、新潟県燕市の「ネクストジェネレーションタウン」にて、バレンタインイベント「スカイランタン®ナイト」が開催されます

[催事名称]第1回島んランタンフェスティバル [主催]白山会 [開催場所]島川原集落センター [住所]〒955-0105 新潟県三条市島川原286 [開催日程]2024年1月14日(日) [一般観覧]観覧無料※立入制限エリアあり [打上数量]60基 [協力]日本スカイランタン協会®
2024年1月7日
News

2024年1月14日(日)新潟県三条市にて「第1回島んランタンフェスティバル – 島川原の冬の夜空に願い書いてスカイランタン®を飛ばそう!」(主催:白山会)が開催されます🌠✨

[催事概要] 🌍脱炭素普及啓発学生チーム「ゼロチャレ30士」 🎈スカイランタン®イベント 2023年9月15日(金) このイベントは「2050カーボンゼロチャレンジ」を普及するため、新潟国際情報大学、敬和学園大学、新潟経営大学の学生で構成される新潟県脱炭素普及学生チームが、県内市町村のイベントを訪問し、「にいがたゼロチャレ30」の周知等を行う活動の一環として行います。 「ゼロチャレ30士」と一緒に地球温暖化防止(カーボンゼロ)に向けたメッセージを短冊に記入し📝、あらかじめ作成してあるスカイランタンにつけていただき、参加者の皆さんで、いっせいに打ち上げます🌌。 📅開催日時:2023年9月15日(金) 🎪名称:「ゼロチャレ30士」スカイランタン®打ち上げイベント 🌐主催:一般社団法人環境省エネ推進研究所 ⏰受付開始:16:30- 🚀打上時刻:19:00- 📍場所:粟島浦村ヘリポート(受付:粟島汽船粟島営業所) 💸参加費:無料 🎟数量:100基 ※先着100組様限定 📋申込方法:申込用紙に必要事項を記入の上粟島浦村役場に提出 🖋当日申込方法:会場にお越しいただき、お申込みください。 🤝協力:日本スカイランタン協会®
2023年9月15日
News

2023年9月15日(金)新潟県 粟島浦村🏝 ヘリポート🚁 にて脱炭素普及啓発学生チーム「ゼロチャレ30士」によるスカイランタン®イベントが開催されました❗❗

こんばんは!👋 日本スカイランタン協会です✨ 🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟 [2023年6月25日(日) 第3回橙華祭 開志専門職大学 紫竹山キャンパス]の学園祭で✨スカイランタン✨が登場します! ※スカイランタン®は「LEDランタン」にヘリウムガスを充填し宙空に浮遊させる仕様です。火を使わず、糸で回収でき周辺環境に配慮しておりますのでご安心ください。
2023年6月10日
News

[2023年6月25日(日) 第3回橙華祭 開志専門職大学 紫竹山キャンパス] 協力:日本スカイランタン協会

1 2

Category

  • News
  • アップデート
  • イベント

Tag

  • スカイランタン
  • 日本スカイランタン協会
  • イベント
  • 催事
  • 2024年
  • 2025年
  • 8月
  • 愛知
  • 岐阜
  • 10月
  • 愛知県
  • 7月
  • 11月
  • 9月
  • 一宮市
  • 千葉県
  • 名古屋イベント
  • 石刀神社
  • 一宮
  • 2月
  • 愛知イベント
  • 名古屋
  • 千葉
  • 岐阜イベント
  • 稲沢
  • aichi
  • 催事情報
  • 12月
  • 岐阜県
  • 3月
  • CHIBA
  • 岐阜市
  • 北海道
  • キッチンカー
  • 天灯
  • 夜祭
  • JPSLA
  • ゴールデンウイーク
  • 8月催事
  • 花火
  • 長野県
  • 神社
  • 新潟県
  • GIFU
  • 茨城県
日本スカイランタン協会®
  • Instagram
  • X(旧Twitter)
  • LINE
  • YouTube
  • ホーム
  • イベントを開催したい方へ
  • 作り方・動画
  • よくある質問
  • イベント一覧
  • 知的財産権について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 参加に関するご注意事項
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 知的財産権保護製品の
    限定的使用に関する許諾契約
  • 各種サービスの利用契約
    および規約他について
参加希望の方はこちら
開催希望の方はこちら
© 2025 日本スカイランタン協会